しがないエンジニアのブログ

技術的な内容をメモ代わりにつらつら

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

claspを使ったGoogle App Scriptのローカル開発・自動コンパイル

claspとは claspは、Google App Script(GAS)をローカル環境で開発するためのgoogle製ツールである ローカルで作業できる一番のメリットは、やはりgitとの連携が可能になることだろう しかし、gasはES6には対応しておらず、イマドキのjsのコーディングスタイ…

babelを使ったjavascriptの自動コンパイル

Babel ECMAScript2015 (ES6)やECMAScript7などで書かれたソースコードを一般的なブラウザがサポートしているECMAScript5の形式に出力することができます。 つまり、新しい言語仕様を昔の仕様に落としてトランスコンパイルしてくれるコンパイラ セットアップ …

Node.jsとかnpmについての基礎的な部分

Node.jsとは Node.jsとは、サーバサイド用のjavascript シングルスレッドとか、ノンブロッキングI/Oとか、細かいところは省く(というかそこまで理解してない) じゃあクライアントサイド用のjavascriptは?といえば、それが今まで使ってきていたjsなのだろ…

はてなブログのサイドバーを横に表示する part2

前回の記事で、うまくいかなかったので、その2 gridを使った書き方 #content-inner { display: grid; grid-template-columns: 800px 1fr; } でok ただ、IE(とEdge)に対応させるためには以下のように修正しなければならなかった #content-inner { display: …

はてなブログのサイドバーを横に表示する

【追記 2018/08/16】 次の記事で書いた方法がいいと思います。 この記事で書いた方法だと、ブログtopページでは正常に表示されましたが、 各記事のページに行くとレイアウトが崩れてしまっていました。 プレビューがおかしくなるのも同じ原因でした。 下の参…

gmailで特定のメールのurlを取得する

このメール見て!ってことをやりたかったので 1 . 対象のメールを開く 2 . ポップアップする 3 . URLのth=xxxのth以下のidをコピー 4 . URLをhttps://mail.google.com/mail/u/0/#inbox/xxx (xxxはコピーしたid)にする このリンクを貼り付ければ対象のメール…

androidのpermission

android 6.0から、インストール時にまとめてpermissionを許可する方式から、最初は何も許可せずに使うタイミングで許可を求めさせる方式に変わった。 それについてのpermissionの求め方についてのメモ private final int REQUEST_CODE_WRITE_EXTERNAL_STORAG…

androidでアプリの再起動を行う

AlarmManagerを使うとうまくいった Intent intent = getIntent(); PendingIntent appStarter = PendingIntent.getActivity(getApplicationContext(), 0, intent, PendingIntent.FLAG_ONE_SHOT); AlarmManager alarmManager = (AlarmManager)getSystemService…

gradleやsdkのバージョンアップに伴う変更

以下のようにバージョンアップをしたので、その時の変更点をメモ バージョン変更 gradle 2.2.1 -> 4.4 gradle plugin 1.3.0 -> 3.1.3 buildToolsVersion 23.0.0 -> 28.0.1 変更点 gradleとgradle pluginの対応 最新版にするならandroid studioがよしなにやっ…

.ideaフォルダの.gitignore

調べる機会があったのでここにまとめておきます .ideaフォルダはandroid studioの設定について記述されたもので、ほぼ自動生成されます チーム開発する際には、いくつか共有するのを推奨するファイルもあるため、自分が最終的に作った.ideaに関するignoreに…